本当は教えたくないお宝KW発見ツール >>

AdSense Invalid Click Protectorの使い方|アドセンス狩りの不正クリック対策に!

僕もそうだったからよく分かるんですが、アドセンス収益がある程度発生するようになると、アカウント停止が何よりも怖くなりますよね。

やっとアクセスも収益も上がってきて、「これからアドセンスでもっと稼ぐぞ!」と言うときに、アカウント停止なんて想像もしたくないことでしょう。

いくら自分が規約を守ってブログを運営していたとしても、交通事故のようにアドセンス狩りに遭う人も少なからずいますからね。

そこでこのページでは、そんなアドセンスの不正クリック対策に使えるプラグイン、AdSense Invalid Click Protectorの使い方をご紹介していきます。

お宝KW発見ツール

アドセンス狩りの一般的な不正クリック対策

不正クリックはアドセンスの嫌がらせ行為の中でも、最も被害が多いと言われています。

ただ、Googleも不正クリックの存在は当然知っていますので、意義を申し立てることでアカウントが復活したユーザーもちらほら居ます。

そうは言っても、できれば被害には遭いたくありませんよね。

そこで先人たちは不正クリックを対策する方法を考えました。

  1. IPアドレス記録ツールの導入
  2. 不正クリックを検知
  3. Googleに不正クリックを報告

噛み砕いて説明すると、クリック率が明らかに異常値になったのを確認できた時点で、Googleに不正クリックの報告をしてアカウントを守る。というもの。

アフィ
アフィ

「何度も怪しいクリックがあります。でも、自分でやったわけじゃありません。」とGoogleに事後連絡するイメージですね。

ちなみに、IPアドレスの記録ツールを導入する理由は、Googleに不正クリックの報告をする際に怪しいと思われるIPアドレスの提示を求められるためです。

海外のブログ運営者の中には、これら全ての作業をツールで自動化するツワモノも居るようです。

ですが、よく考えると問題が起こった後に対処をしているので、「対策」というよりは「対処」です。

どうせなら、問題が起こる前に不正クリックを防ぎたいですよね。

それを実現してくれるのが、これから紹介するAdSense Invalid Click Protectorプラグインです。

AdSense Invalid Click Protectorの使い方

AdSense Invalid Click Protectorプラグインでは、

○日間の期間中に同一ユーザーから○回アドセンス広告がクリックされたらブロックする

という設定が行える、アドセンスの不正クリックを防止することに特化して作られたプラグインです。

海外では有名なプラグインのようですが、日本では知名度はほぼありません。

アフィ
アフィ

設定方法や使い方を解説しているブログもほとんどありませんが、これから一緒に設定を行っていきましょう。

AdSense Invalid Click Protectorの設定方法

まずは、AdSense Invalid Click ProtectorプラグインをWordPressにインストール&有効化しましょう。

AdSense Invalid Click Protector

WordPressのプラグインのインストール方法|手動&FTPのやり方も解説
...

 

プラグインの有効化が完了したら、ダッシュボードの中にあるAdSense Invalid Click Protectorをクリックします。

 

アドセンス広告のブロック設定画面が表示されますので、お好みで設定してください。

アフィ
アフィ

制限を厳しくしすぎると機会損失に、緩くしすぎるとブロックの意味がないので、設定はデフォルトのままでも問題ありません。

 

ブロック状況は、ダッシュボードの中のAICP Blocked User Statisticsという項目から確認することができます。

定期的にブロック回数を確認しながら、設定を見直すと良いでしょう。

アドセンスアカウントを守るには規約を知ることも大切

今回はアドセンス狩りの代名詞である不正クリックについて見てきましたが、自分自身が規約違反を行わないように注意することも大切です。

「そんなの当たり前」と思った人も居るとと思いますが、知らず知らずのうちに規約違反していることも意外と少なくありません

僕自身もアドセンスの規約には一通り目を通していましたし、健全なブログ運営を常に心がけていました。

ですが、それでも過去に何度もGoogleから警告をもらってます。

アフィ
アフィ

ブログを始めた当初は認識不足も多かったので、いま振り返れば反省です。

Googleアドセンスの規約をきちんと読んでいる人も、まだきちんと読んでいない人も、知らず知らずのうちに規約違反をしてしまっている可能性は十分に考えられます。

場合によっては1発でアカウント停止になることもありますので、アドセンスの規約については今一度確認しておくと良いでしょう。

アドセンスで知らずにやっている規約違反まとめ|ペナルティ回避に!
...

コメント

  1. murakami より:

    初めまして。
    AdSense Invalid Click Protectorについて検索してたどり着きました。
    美鈴さんちのアフィさんですね!←言い方おかしい
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます。

    • アフィアフィ より:

      murakamiさんこんにちは。
      お返事がとっても遅くなってしまい、すみません。
      検索エンジンからの流入で、まさか美鈴さんの読者さんが来るとは夢にも思いませんでした。

      これからまた更新を再開しますので、また参考にしていただけると幸いです。