え?ラファさん?
いえいえ違います、ハッカーです。
さてさて、そんなボケは置いといて・・・(笑)
みなさんはきちんとブログのセキュリティ対策は行っていますか?
SEO対策や、被リンク対策もとーーっても重要ですが、そもそもブログが第三者に乗っ取られてしまうと、それらの努力もすべて水の泡になってしまいます。
せっかく手塩にかけて育てたブログが第三者によって終わらされるなんて、考えただけでもゾッとしますよね。
そこで今回は、そんなブログの乗っ取り防止に役立つEdit Author Slugプラグインの設定方法と使い方をご紹介していきたいと思います!
この記事を読めばブログがハッキング被害にあって収益が全部飛ぶ【最悪の事態】を防ぐことができますので、ぜひ最後まで読んでしっかり設定を行ってください!
Edit Author Slugプラグインとは?
Edit Author Slugは、WordPressのIDを第三者に知られることを防ぐための無料プラグインです。
あまり知られていませんが、実はWordPressのIDは意外と簡単に確認することができるので、セキュリティ上あまりよろしくありません。
詳しいIDの確認方法は防犯のために紹介しませんが、まじで誰でも見れます!
もちろんIDが知られただけでWordPressが乗っ取られる訳ではありませんが、ハッキング被害に遭う可能性は0ではありません!
特に、IDとパスワードに何かしらの関係性を持たせている人の場合、総当たり攻撃で簡単に突破されてしまいます( ̄_ ̄ i)
かと言って、1度設定したWordPressのIDとパスワードを変更するのはかなり面倒なので、プラグインを使ってIDを見えないようにしようというお話です。
設定は3分もあればサクッと終わりますので、早速進めましょー!
Edit Author Slugの設定方法
まずは、Edit Author SlugをWordPressにインストール!
プラグインのインストールに不慣れな人は、先にこっちを読んでね↓
⇒
プラグインのインストール&有効化が完了したら、ダッシュボードの「ユーザー」の中にあるあなたのプロフィールをクリックします。
画面中程にある、「ニックネーム」と「ブログ上の表示名」をID以外のものに変更します。
そして、その少し下にある「投稿者スラッグ」のカスタム設定をポチって、右側にテキトーな名前を入力します。
ここはニックネームと同じでも良いですが、日本語だとエラーになるので要注意!
ここまでできた人は、最後に1番下のプロフィールを更新をポチって設定終了。お疲れ様でした!
どうですか?
超かんたんですよね( ̄ー+ ̄)キラーン
Edit Author Slugの使い方
Edit Author Slugは設定さえ完了すれば本来のIDを非公開にしてくれますので、使い方は一切覚える必要なし!
逆に、「使い方を教えてくれ」と言われても困ります(笑)
ですが、他にも導入しないとやばーいプラグインは色々ありますので、次はこの記事を読んでください↓
⇒
コメント